障害が良くなることなんてないのだよ 
2018/09/20 Thu. 22:46 [edit]
あっても誤差の範囲であろう。
以前の自分は少しでも聞こえるようになりたいと思っていたけど、今となっては聞こえることに執着は無くなっています。
流石に年々聞こえなくなって、片耳も聞こえなくなりゃもう今聞こえてるだけでも十分だよ。
諦めるんじゃないと言われるかもしれませんが、障害が良くなることなんて無いと自分の中で受け入れられたら何でもできるようになるんですよね。
というのも、障害が良くなることが無いというのは、逆に言えば今が一番障害が軽い状態だということなんですよ。
そうなりゃ何か始めたり何かをする絶好のタイミングってのは今っきゃないよね。
障害を理由に行動を起こせないってのは自分も経験があるのですごくよくわかるんです。
でも、その障害が悪化してできなくなってしまうなら悪化する前にやりたいことやっちゃったほうが後悔しないと思うし、もっと言えば後悔したっていいじゃない。
後悔もできない人生は障害よりもつらいんじゃないかな。
これは健常者にも言えることだけど、今より若返ることはないということは今が一番若いのよ。
何か始める、あるいは何かやめるのは今がベスト( ^ω^)
******************
ニコ生【山小屋氷川んち】⇒こちら
氷川爽助Twitter⇒こちら

にほんブログ村
******************
category: 難聴
tb: -- cm: 2
« やぎにも好き嫌いはある
ウッドデッキもうちょっとだけ »
コメント
>これは健常者にも言えることだけど、今より若返ることはないということは今が一番若いのよ。
このセリフ沁みました(^^)
爺の私が勇気をもらいましたよ。
ありがとうございます!
夏海笑 #- | URL
2018/09/21 05:42 | edit
Re: タイトルなし
夏海笑さん
言いたいことが伝わって何よりです♪
常に今がベストタイミングですよ!
氷川爽助 #- | URL
2018/09/22 20:23 | edit
コメントの投稿
| h o m e |