意外と家事もこなせる 
2019/08/19 Mon. 22:15 [edit]
最初はどうなるかと思った。
ウニ子がダウンしたとき動物の世話をしつつ家事をこなせるか不安に思っていましたが、案外なんとかなっています。
どっちかってとヤギの餌あげるのに早起きするのがめんどくさいくらいで、家事は大したことなかった。
いやね、小屋暮らし始めたときに最初に大変な思いしたのがデカいと思う。
■掃除
小屋:電気なんて無いからホウキ。でも狭いから大したことない。
新居:それなりに広くなったし、猫いるから大変ではあるけど、掃除機があればかなり楽。
■洗濯
小屋:一度金ダライと洗濯板で川で洗ったけどクッソめんどくさかったから速攻でコインランドリーを使用。
新居:洗濯機のボタン一つで勝手にやってくれるからその間に掃除とか進めて干すだけ。畳むのも好き(*´∀`)
■料理
小屋:自分だけが食うから栄養とかあまり気にしないでそうめんとかばっか食ってた。
新居:さすがに同じようなものは出せないので料理勉強しながらこなす。
一番面倒なのは料理だよね。。
とはいえ、実家にいたときもチョイチョイとキッチンには立っていたのである程度の包丁使いはできます。
初任給で包丁買ったもんなぁ…。
最初は仕事帰りに料理するのめんどくさくて惣菜とか冷食買ってたんだけど…。
(;^ω^) (あーくっそまずい…)
まぁ最初はそれでもよかったんだけど、だんだん何食っても美味しくなくなって気が滅入ってきた。
それで自分で作ってみたらそっちのが断然うまいし、ウニ子に美味しいって言ってもらえると嬉しい。
それに、家事スキル上げるいい機会だなということでよほど疲れているか作るのに時間がかかるもの以外は手作りするようにしています。
仕事帰りにウニ子に晩ごはんリクエストを聞くのですが、実はこれがちょっと楽しいのですよw
買い物が気分転換になるのもありますし、作り方を知らない料理をググって新しく覚えることができるというワクワク。
あと何リクエストされるかわからないというのも楽しいよね。
この暑い中グラタンが食べたいと言われたときは、作りながら汗かいて食べながら汗かいて返って快感というw
やってみりゃ意外と楽しくてもっと早くやっときゃよかったなとさえ思いますw
ただ、さすがに仕事と家事、動物の世話をこなしつつ週末に作業するのは大変なので休みがちです。。
無理して倒れちゃ元も子もないもんね。
ps
シーツと綿毛布を洗って乾かしたぞ!
これでウニ子も気持ちよく休めるかn…

お前が先に乗るのかよ。
******************
ニコ生【山小屋氷川んち】⇒こちら
氷川爽助Twitter⇒こちら

にほんブログ村

にほんブログ村
******************
category: 氷川爽助
tb: -- cm: 2
選挙行ってきたよ 
2019/07/21 Sun. 21:53 [edit]
投票案内来てねぇんだけど(;^ω^)
全然来ないなーと思いながら過ごしていたら早くも選挙当日。
こんな暮らししてると選挙権剥奪されるのか?w
とりあえず買い物ついでに投票所に立ち寄り、住所と名前を申し出たら違う場所での投票になるらしい。
指定された場所に向かい、案内が届いていないこと、名前と住所を言うと名簿にあったようで無事に投票が出来ました。
訳あってウニ子が体調不良で投票所に行けないのですが、その場合の代理投票とかについて聞いてみたらNG。
代理投票は障害やケガなどで候補者の氏名等が書けない人が係員に書いてもらうというものであって、投票所に出向かないといけないとのこと。
ネット投票はよ。
ボチボチ結果が出始めてますがまぁやっぱそうだよねw
過半数行くのは分かってたけど、2/3行ってほしいところ。
さてどうなるか。
******************
ニコ生【山小屋氷川んち】⇒こちら
氷川爽助Twitter⇒こちら

にほんブログ村

にほんブログ村
******************
tb: -- cm: 0