第1回 山小屋氷川んちオフ会 
2017/04/04 Tue. 22:06 [edit]
今回の参加者は5名。
満員御礼であります<(_ _)>
屋久島ヤギのルゥを連れて氷川んちへ。
11時半ごろに原付でやってきたのは近藤さん。
ニコ生やブログのコメントでレーシックマンと名乗っていた彼です。
無事にレーシック手術も終わったみたいで一安心。
紹介料もいただきやした( ̄▽ ̄)

近藤さん「グミ輸入しました」
(;^ω^)そ マジで!?
うわぁスゲェありがとう!
小さな子袋がいくつかに分けて入っていたのでみんなで食べましょう。
ハリボーのもっと柔らかくした感じ?で美味しかったぁ(*´∀`)
その後、すぐに来たのはピロさん。
前に長瀞にすげえ物件見つけた記事書いたんですが、その時に一緒に見に行きませんかって連絡もらってたんですよね。
あいにく仕事で行けなかったのですが、どうだったのか感想を聞いてみました。
( ^ω^) あの物件見に行ったんですか?
ピロさん「えぇ、買いましたよ(ニッコリ」
:(;゙゚'ω゚'): えっ!?
芦ヶ久保の物件を購入したけいじさんにつづき、またも読者さんが購入。
こんなことってあるんですかい:(;゙゚'ω゚'):
我ながら紹介成約率の高さにビビります。
ピロさん「今度遊びに来てください」
( ^ω^) ありがとうございます!

手土産に男梅グミをいただきました!
グミの中では珍しい和風な味。
噛みごたえもあって小腹空いたときにいいんです(*´∀`)
ありがとう!
ん、ツイッターにメッセージが入っている。
「駅近のセブンにいます。お迎えは可能でしょうか?」
:(;゙゚'ω゚'): やべぇ!
3人目は電車で来てくださった少佐さん。
11時22分着の電車に乗ると連絡をいただいていたのですが、30分も過ぎていました。
速攻で迎えに行き氷川小屋へご案内。
遅くなってスイマセンデシタァ…。

わぉ!コロロだ!
実は最初これ苦手だったんですが、部長にうまいと言われてもう一度食ったら美味しかった。
グミ界の中でも変わり者です。
ありがとう!

一応、顔出しの許可はもらったはずですが、念のため修正させてもらいました。
イケメンだらけなんですもの。
…あれ?あの車は。
なんと長瀞にセルフビルドで家を建てた阪口さんでした。

アメリカに出張に行ったお土産をもらいました(写真は先ほど撮影)
今これを食べながらブログ書いてますw
阪口さんとは軽く挨拶をしてすぐに帰られてしまいました。
最初のうちはこの3人で焚火をしながら雑談。
近藤くんがカールの燻製がうまいということで試してみる。
チーズや鹿肉も燻製にかけました。

燻製を食べながら話は弾む。
近藤さんはさいたま市某所に土地を買い、プレハブに住む準備を進めているそう。
ピロさんは長瀞のログハウスを購入して、移り住むことに。
少佐さんはこれから土地を探していくという感じだそうです。
話していくうちにわかったんですが、なんとまぁこの3人、歳が近いんですよ。
近藤さんは28。
ピロさんはアタシと同じ29。
少佐さんは24。
同年代でこういうことを話せるというのはなんだか嬉しくなりますね。
…お、きましたね。
週末小屋暮らしおぢさんのけいじさんが到着。
可愛らしい娘さんと奥さんも来てくださいました。
この辺りはけいじさんも書いてますので、下記記事を参照。
氷川さんとこ行ってきたよ
改めて自己紹介をしたのち、雑談再会。
エビやらチーズやらいただきました!
燻製チップも買ってきてくださってありがとうございます!


燻製カールは大人の味。
ビールが欲しくなっちゃいます。
ジビエもいいけど、やっぱ買った肉美味いねw

雑談は進む。
小屋付近で遊ぶルゥ。
忘れぬうちに手形を押してもらいましょう。

一気に増えた手形。
さて読者のみなさんお分かりいただけただろうか。

ルゥにも足形を押してもらいましたw
失敗したけどご愛嬌。
その後、けいじさんは奥様が迎えに来ておいとま。
娘さんがルゥを気に入ってくれたみたいですが、抱きかかえられてドナドナされました。
カフェでたけしとも遊んでね。
ルゥ、ちょっと子供は苦手みたいでしたが、いざいなくなると寂しくてメェメェ鳴いていた。
雑談の内容を書くのが面倒くさいのでニコ生のタイムシフトをどうぞ(;^ω^)
山小屋氷川んちニコ生履歴
ダイジェスト↓






1枠目の29:30ごろ。
放送中にルゥが突撃してきた。
エビせんが欲しかったのだろう。
※録画ソフト探してアップしたいんだけどよくわかりません。。誰か教えてください(´;ω;`)
その後、たにぃさんもニコ生に参戦してなんだかんだ18時半ごろまで遊んじゃいましたw
みんな来てくれてありがとうございました!
また今後もやるかもなのでその時はよろしくお願いします♪
そういえば、ピロさんブログ始めたみたいなので貼っておきますね。
ログハウス生活乞うご期待!
本日も著変なし|秩父のログハウスで山と川を眺める日々、
ps
ヤギに癒される朝。

******************
ニコ生【山小屋氷川んち】⇒こちら
氷川爽助Twitter⇒こちら

にほんブログ村
******************
tb: -- cm: 2
山小屋氷川んちオフ会告知 
2017/03/08 Wed. 00:39 [edit]
暖かくなってきたし、オフ会やります♪
そろそろちゃんとやらないと、やるやる詐欺になっちゃうしねw
特に何も決まった射るわけでもないというか、決めたところで当日その通りに動くことはないと思うのであまり細かいことは気にしないで下記の通り告知します。
山小屋氷川んちオフ会
【会場】 山小屋氷川んち宴会場
【日時】 4月2日(日) 11:00~18:00(遅刻早退自由)
【服装】 汚れたり穴が開いてもいい服
【持ち物】 自由に焼きたいものや飲み物。グミがあると嬉しげな顔をします。
※基本、氷川が用意するのは水くらいなもんです。ある程度の調理器具はあるけど、何もないキャンプ場のつもりでご用意を(;´∀`)
【人数】 5人
【内容】 ただ氷川とだべるだけ。希望者は薪割体験可能。ニコ生やるかも。
参加希望者はTwitterかメールフォームで下記内容をご連絡ください。
・名前
・交通手段(車可能)
・到着予定時間(大まかで結構です)
電車の場合は最寄りの駅を指定するのでそちらに来てください。
気が向いたら迎えに行きます。
運が悪くても、駅から30分ほど歩けば会場に着きますw
人数は様子見て〆ます。
そんなに広くないのと、少人数でのんびりやりたい。
というか、前の日記のpsにちょっと書いただけで、何件か問い合わせがあるので(;^ω^)
お時間のある方はぜひどうぞ♪
******************
ニコ生【山小屋氷川んち】⇒こちら
氷川爽助Twitter⇒こちら

にほんブログ村
******************
category: 会合・オフ会
tb: -- cm: 12