最近の記事
- 2022/03/05 低血糖治りました
- 2021/10/09 雑誌に掲載されました【Daytona】
- 2021/09/30 新聞記事になりました
低血糖治りました 
2022/03/05 Sat. 21:37 [edit]
( ^ω^) 医者はアテにならんもんだお。
健康診断で低血糖の相談をしたとき、おやつにおにぎり食べろとか食事をしっかり取るように言われて実行しても改善する気配なし。
何が原因なのかわからぬまま年を越し、何気なくみた1つの動画から事態は急変。
低血糖の話は出てこないんだけど、空腹感を抑えるホルモンが出るというのを見てこれだと思った。
夕方に起こる低血糖による空腹感ってすごい辛いんだよね。
そんならプロテイン買って飲むかと思いつつ他の動画も見ていく。
この2つを見て食事を見直す決意をする。
【朝食】
牛乳+プロテイン+粉末油脂(グラスフェッドバター・ギー・ココナッツオイル・MCTオイルなど) 1杯
ヨーグルト 1個
バナナ 1本
【昼食】
ローストサラダチキンプレーン(3パックで売ってるやつ) 1個(52g)
大豆プロテイン+豆乳 1杯
【夕食】
ウニ子が作ったもの
食後に牛乳+プロテイン 1杯
オリーブオイル 大さじ3
食事量一気に減らして心配されましたが、断食やら一日一食やらやってたので問題なかろう。
これをかれこれひと月ほど続けたらすっかり低血糖の症状がなくなってすこぶる調子がいい。
夕方の空腹感も起こらずグミとかお菓子を食べたいとも思わなくなった。
そんで糖が消費されまくったのか腰回りについてきていた脂肪がなくなり、腹筋も目立つようになったとウニ子も驚いてた。
痩せるの簡単すぎて草
運動は仕事で少し動くぐらいだし休日も体を動かすようなことはしていない。
↓の動画でも運動で痩せるのは効率が悪いとあったけど、やってみるとたしかに食事制限が一番ラクに痩せられるのは今回身を持って知った。
あとこれは食事が聞いたのかわからんが腰痛がだいぶ楽になった。
寝起きの痛みがなくなるだけでだいぶ違う。
次は筋肉つけるようにトレーニング始めるぞい。
今年は体に投資しよう。
******************
ニコ生【山小屋氷川んち】⇒こちら
氷川爽助Twitter⇒こちら

にほんブログ村

にほんブログ村
******************
category: 健康
tb: -- cm: 0
雑誌に掲載されました【Daytona】 
2021/10/09 Sat. 20:12 [edit]

( ^ω^) 今回も素晴らしい
今回、掲載された雑誌はDaytona(デイトナ)!
コンセプトは、「如何に人生を楽しめるか!」所ジョージさんをメインキャラクターとして、“ライフスタイルの創意工夫”をテーマに、クルマ、バイク、ファッション、家、スポーツなどあらゆるジャンルを多角的な視点で捉え、独自の切り口で紹介!楽しく豊かなライフスタイルを提案するのが「デイトナ」です。面白い!カッコイイ!欲しい!という素直な感情をそのまま誌面にて展開しています。誌面内容は「世田谷ベース」の毎月の出来事とデイトナ的目線で面白い、楽しいコト、モノを紹介!(公式サイトから引用)
さて、こちらの表紙よく見ると

小さいながらも作った小屋が載ってます♩
これは嬉しいとページをめくります。

写真も大きく載っており、しかもフルカラー6ページにわたって掲載されていました!
で、今までは小屋中心の雑誌だったので内容が似たものになっていたのですがこちらではDIYという広い枠での記事になっているため小屋やウッドデッキだけでなく、ウニモグのガレージ、ビニールハウスなどなど細かい部分までしかも詳しくかいてありました。
結婚式にチャペルまで自作したこと、ヤギの自動給餌器、さらにはビニールハウスの暖房装置まで。
この暖房装置はおとうさんが車のラジエーターを流用して作ったもので、取材時にも好評を得ていました。
素晴らしい内容をありがとうございます!
さて、まだ一部に人にしか話していませんが雑誌に掲載されたのでここで報告を。
実は…
ログハウス建築を計画中です!
今まで漠然と何らかの形でログハウス作りたい(ヤギ小屋をログハウスにするなど)みたいな話はしてたのですが、そこまで具体的なことは考えていませんでした。
まぁ実際今住んでる家があればなかなか考えないもんだと思います。
(`・ω・´) その土地の木を使ってログハウスを建てたい
おとうさんの秩父移住前からの夢でこれから実現に向けて動き出します。
今までと違って年単位の計画になりますが、家族総出で一緒に作り上げていける楽しみが大きいですね。
…その前にサウナ完成させないとなw
お買い求めはこちらからどうぞ!
Kindle版もございます。
******************
ニコ生【山小屋氷川んち】⇒こちら
氷川爽助Twitter⇒こちら

にほんブログ村

にほんブログ村
******************
category: メディア
tb: -- cm: 0
新聞記事になりました 
2021/09/30 Thu. 21:57 [edit]
( ^ω^) オレじゃないけど。

妻のウニ子がカフェオーナーとして東京新聞様より取材を受け、9月27日に掲載されました!
ウェブ記事はこちら↓
<ひと物語>登山者に憩いの場 武甲山の麓でカフェ経営 新井翔子さん
最初は登山者さんがメインでしたが、最近はカフェ目当てに来てくださるお客さんも増えて嬉しいですね。
新作メニューの「秩父産鹿肉ホットドック」も好評でよく売れています♩

秩父で獲れた鹿肉を使用したソーセージをプロに委託製造し、パンもプロから仕入れています。
そして秩父の名物「しゃくし菜漬け」を挟むことでジューシーなソーセージに酸味を加えさらに美味しく仕上がっています。
お土産用の鹿肉入りソーセージも販売していますので、ぜひご賞味くださいまし!
******************
ニコ生【山小屋氷川んち】⇒こちら
氷川爽助Twitter⇒こちら

にほんブログ村

にほんブログ村
******************
category: メディア
tb: -- cm: 0